
今日は冬至です。昼と夜の時間が一緒。明日からは昼が少しずつ長くなる。
それにしても今年の冬は早く訪れ長いのでしょうか。
黄金の夕陽を見ながらの黄昏ときを。。。
早いもので9月です。今年もあっという間に過ぎそうですね!
夏の暑い中滋賀の山奥のミュージーアムと近江のラ・コリーナをリサーチして来ました。
どちらもスケールが凄い!
福岡にもこんな施設欲しいなと思いつつ〜。





水無月の昼下がりは肥後古流のお茶会に参加しました。
一番弟子のキョーコさんともこんな感じで色んな茶会に行けるのも楽しいか無〜♬
肥後古流のお点前がすごくピリッと緊張感あり!見せるお点前イイな!
私ももっときちんと伝授しないといけないな〜。。。



あっという間に皐月も終わりました。
お茶の御稽古をしてると1年が早い!先取りもしますが考える事も沢山ですが少しずつ慣れてきました。
皐月は還暦茶会と免状式等も。。。沢山の経験を皆さんで分かち合い良い経験をさせて頂きました。
ブログは最近アップしてなかったらスキンも新しくなり何とも取り残された感じで〜w

弥生になりひな祭りの午後はテクテクとお堀沿いを〜。
気持ち良いけど気分は宿題沢山なんで〜w
そういえばこ〜んな凄く雰囲気のあるビルあるな!とか
気持ちよく散策出来る博多って良いな!とか思いつつ
やはり博多って良いな!